通過点!

こんにちは!

私がこの人材採用部署に配属になって2年が経ちました。

初めは戸惑うばかりでどうして良いか分からずいた自分が居ました。

しかし立ち止まってはいられないと自分に言い聞かせ、

とにかく思ったことをやろうと!

学校訪問、企業説明会へ積極的に参加、求人関係者との繋がりなど、

いろんな方たちと出会い、まずは信頼関係だと、ひとつずつ種を蒔いていこうと・・・

そして2年目にして、YKAの名前が関係者の方たちにやっとやっと知られてきたかなっと

感じています。

気さくに声を掛けてくれる地域の方々、求人活動に協力してくれる関係者の方たちも増え

小さな芽がでてきた!

これはあくまでも、通過点❣

目立たなくてもコツコツと努力し行動したことが、将来大きな財産となっていくと信じています。

信じたことを追求したい、そう思う人にYKAでは多くのチャンスを用意!

仕事を任せてもらえる基準はただ一つ。

YKAがやるべきことかどうか!

アイディアを形にする喜びや、自分が作ったものが社会にどう影響するかなど

年齢や役職、担当部門の壁を越えて、他社ではすぐにできない経験を早い段階で積む事が出来ます。(私もその一人です😊)

人は仕事で磨かれる✨!

チャレンジする事で自分の未来はどんどん面白くしていける、そして形になっていく!

そう願う人に、YKAは最高の場所です。

これを読んで共感して頂ける方がいれば幸いです。

コメント

このブログの人気の投稿

ビジョンへの共感1

福祉のお仕事相談会に行ってきました!

求人票の魅力