サービス残業は許しません!
私の最も苦手な時期
それは「梅雨」☔
この時期だけ北海道に引っ越したい気分です。
今日のテーマ「サービス残業は許しません!」
皆さんの職場では、サービス残業ってありますか❓
最近は、始業前のミーティングや製造系の職場での準備体操なども賃金が支払わなければいけないとニュースになってましたね。
労働者としてサービス残業は、ほとんどの方が嫌なことだと思いますが、会社としてもサービス残業を見て見ぬふりをしていると大変な目にあってしまいます💦
知り合いの施設では、職員の一人が労働局へサービス残業をしていると駆け込んだようで
その後、1分ごとの労働管理になったそうです。(まあ、サービス残業させてたのが悪いのですが…)
それってめちゃくちゃめんどくさいし、人件費も増えますね💦
だから、会社として管理すること、従業員としてルールを守って働くってことはとても大事なんですよね。
「管理された中で働く」
聞こえは悪いかもしれませんが、スタッフ達には個人も会社も守るために「管理された中で働く」ということは大事なことなんだと伝えています。
少し前までは、
「最低10分前は現場に入り、申し送りを確認するのが当然!」
と考えているスタッフが多くいました。
私もそう思ってました。
しかし、ここ数年で時代は大きく変わりましたね。
最近のオリエンテーションでは、出社は1分前でOKと説明してます。その代わり、遅刻した時のペナルティーは重くしています。
勤務終了は、勤務終了時刻になって業務が残っていなければ帰ってもらいます。もちろん、残業がないということではないので残業してもらうことはありますよ。
ただ、職員を守るためにも会社を守るためにも、
サービス残業で残ることは絶対許しません!
ちなみにYKAでは、
出社時間と勤務開始時間、退社時間と勤務終了時間の乖離が30分以上ある場合は、理由を書いてもらいます。
これをもとに給与が支払われるわけなのでスタッフ達にも間違いがないか毎回しっかり確認してもらってます。
それぐらい労働の管理ができている会社であることがここで働くスタッフの安心につながってもらえたらなと思ってます❗
それは「梅雨」☔
この時期だけ北海道に引っ越したい気分です。
今日のテーマ「サービス残業は許しません!」
皆さんの職場では、サービス残業ってありますか❓
最近は、始業前のミーティングや製造系の職場での準備体操なども賃金が支払わなければいけないとニュースになってましたね。
労働者としてサービス残業は、ほとんどの方が嫌なことだと思いますが、会社としてもサービス残業を見て見ぬふりをしていると大変な目にあってしまいます💦
知り合いの施設では、職員の一人が労働局へサービス残業をしていると駆け込んだようで
その後、1分ごとの労働管理になったそうです。(まあ、サービス残業させてたのが悪いのですが…)
それってめちゃくちゃめんどくさいし、人件費も増えますね💦
だから、会社として管理すること、従業員としてルールを守って働くってことはとても大事なんですよね。
「管理された中で働く」
聞こえは悪いかもしれませんが、スタッフ達には個人も会社も守るために「管理された中で働く」ということは大事なことなんだと伝えています。
少し前までは、
「最低10分前は現場に入り、申し送りを確認するのが当然!」
と考えているスタッフが多くいました。
私もそう思ってました。
しかし、ここ数年で時代は大きく変わりましたね。
最近のオリエンテーションでは、出社は1分前でOKと説明してます。その代わり、遅刻した時のペナルティーは重くしています。
勤務終了は、勤務終了時刻になって業務が残っていなければ帰ってもらいます。もちろん、残業がないということではないので残業してもらうことはありますよ。
ただ、職員を守るためにも会社を守るためにも、
サービス残業で残ることは絶対許しません!
ちなみにYKAでは、
出社時間と勤務開始時間、退社時間と勤務終了時間の乖離が30分以上ある場合は、理由を書いてもらいます。
これをもとに給与が支払われるわけなのでスタッフ達にも間違いがないか毎回しっかり確認してもらってます。
それぐらい労働の管理ができている会社であることがここで働くスタッフの安心につながってもらえたらなと思ってます❗
コメント
コメントを投稿